ブログ

2025-04-08 23:00:00

日曜日の選手稽古

基本、道場の休みは日曜日です

しかしたまにですが練習行います!

IMG_6234.jpeg

先日の日曜日は雄貴と稽古

試合まであと少し😊

残りの日は少し息上げして、あとは体調整えて

珍しく短期間で2試合出場

良いペースです!

感覚が残ってるうちに次の試合。。

納得のいくカッコいい試合期待してます!

 

2025-04-05 12:25:00

鴻凛會・KRKgymの教科書

動画クリック ⇛ 試合向けにスタイル改善

 

Screenshot_20250405-115259

 

反り腰に顎が少し出ている。

ソレを改善。

 

慣れてきたら教科書通りに体を使う。

 

2025-04-04 21:00:00

たけのこきたー

道場には裏山がありますがたけのこの里ですw

いわゆる竹やぶ…😆

本日筍3本発見しました!初物です♡

IMG_6182.jpeg

今から筍が毎日毎日出てきます

道場の筍は柔らかくて美味しいです!

道場生の皆さんに今年も配って回る予定😆

IMG_6186.jpeg

↑裏山の様子…

そして雨樋の方が…

IMG_6185.jpeg

蜂が舞ってます🐝

まるでプランター状態です(笑)

さて、

草取りやらなんやらで大変な時期が始まります

嫌いじゃないんですが…腰が痛い(><)

 

IMG_6181.jpeg

 

 

2025-04-03 09:38:00

期待してます!(^-^)

鴻凛會です

IMG_6028.jpeg

デッカいお兄ちゃんたちとも練習

IMG_6054.jpeg

頑張れよー😊

春になり心機一転☘️

新しい環境に飛び込んでいく人もいて少し寂しくはなりますが、きっと新しい風が吹くことでしょう♪

IMG_5862.jpeg

 

IMG_5920.jpeg

↑次の期待されるイケメンツ😘

まずは試合に出てみると目標を立てた人は上達が早いです!

 

2025-03-30 18:44:00

試合で鳥栖へ🥋

鴻凛會です!

空手の試合で鳥栖まで引率行ってきました😊

結果は残念でした⤵︎

でも実りはあります!

IMG_6074.jpeg

 

試合は少し久しぶりだったひなた

落ち着いてて冷静でした

IMG_6083.png

回り込みは戦略的にせねば💪

相手に付いていくのではなく、相手を振り回す方に

 

そしてあさひ

 

 

IMG_6087.png

…見過ぎ💦

自分から仕掛ける事なくさがる一方でした

コレはもう自分次第

よって間合いも間違うのです

IMG_6086.png

そしてレイ

IMG_6062.jpeg

IMG_6089.png

前回、いい試合をしたので今回も…!

という流れになってましたが一回戦負け

思うに2試合目あるあるとも思いました😅

1試合目が驚くほど良かったほど2試合目は想像以上に緊張します

なので、いつも言ってる事は

試合間隔をあまり開けない方が良い

皆んなに言える事です

試合を意識するのであれば次々挑戦して失敗して

それを繰り返して次回の試合に備えること

初級クラスは、特にパンチと下段をしっかり身につけていれば何とかなる!

課題がまた出来ました‼︎

よし、また頑張ろうね😊

 

2025.11.13 Thursday