ブログ
2025-07-20 16:49:00
栖杯。アサヒとレイ。そしてゆず。
吉野ケ里文化体育館での「栖杯」②名出場
「あさひ」と「れい」
結果は3位。
内容的には、「アサヒ」は勢いがもっとほしい。
でも、「表現する」は一歩前進しました。
「うん、そこ大事」僕的には『勝つ』より嬉しい成長でした。
怖い顔、優しい顔。しっかりとこちらの言葉に、反応して表現してくれたので。
性格の柔軟性と幅。
成長でした。
「れい」弟の方は、戦略を下段中心にしていたら決勝戦にイケたと思うのですが・・・。
こちらの言いたいことは、解る様子ですが、実行するのは難しいかな。
でも、それをやつていたら決勝だったと思います。
「前蹴り」「横蹴り」は素晴らしい。
相手対応できてないし、ふっ飛ばされている瞬間もあったし。
でもね。
その勢い有る技を、「術」に進化させよう。
そのためにはも下段回し蹴り、トテモとても、大事。
遠路、同級生の「あさひ」と「れい」の応援に来てくれた「ゆず」ありがとう。
最後まで残っていっしょに記念撮影。
トロフィーはないので、僕のお弁当持って記念撮影。
ありがとうね。僕のオモリもしてくれて(^^)
表彰式も威風堂々と。
素晴らしいね。
記念撮影は・・・。
お弁当もって「ゆず」が・・・。
優勝?
選手二人よく頑張りました。アサヒは一つ課題をクリア。
そしてパンチの連打からの膝も進化させよう。
レイは、下段のケリを使う。前蹴りを術にする。この課題やり込んでね。