ブログ

2025-05-17 07:33:00

キックボクシングの試合に出る「早すぎるか」 高校生ファイター③ヶ月育成計画

高校生ファイター③ヶ月育成計画

今日も一人入会。
先日も一人入会した子がいたんだけど、聞いたら同じ学校みたい。

お互い今日が初対面だったらしい。
二人の共通点は同じ学校。そして、

試合に出たいんです!
試合に出る意志。


Screenshot_20250517-003038




…え? ここに来たばっかり、しかも一人は今日がほぼ「はじめまして」なのに!

「早すぎない?大丈夫?」ってな感じ。(笑)。

でもね、すごく真剣だったんですよね。
「これ、マジなやつだ」ってのが、じわっと伝わってき(*^^*)

うーん、このやる気、無視できないな、と。

「分かった。じゃあ、3ヶ月後の試合、目指して一緒にやってみるか!」
ほんとうはもっと講釈たれてたんですが、簡単に言うとこんな感じ。


勢いで言っちゃいました。
目標は、まさかの「3ヶ月後の試合」。ちょっと無茶かなー、なんて思いつつも、高校②年生。
来年の今頃は就職だ。
受験だ。。。
ならば!

「やってみるか!」って気になっちゃって。今日から、この「高校生ファイター育成計画」、ゆるっとスタートです。

どうなることやら。

初日の今日、早速ミットで軽く動いてもらいました。うん、まあ、初めてにしては手足ついてる!って感じ? 直すとこは、まあ、そりゃあありますよね。特に気になったのはこの辺り。



① パンチの伸び: 最初は「えいっ」と手先で突いてるだけ。でも、パワーは有る。パンチは硬い。ちょっと軸使うように言ったら・・・余計に悪くなった(笑

でも言ったこと、すぐやろうとするのは偉い!

② あし: これが今後の課題ポイント。力を入れてる「つもり」でも、膝のあたりで力が抜けちゃって、腰に繋がってない感じなんですよ。地面からの力も、どうもうまく使えてないみたい。 強いパンチやキックって、腕や足だけで打つんじゃなくて、体全体を連動させるのが大事なんですよね。

③ 足で地面を蹴った力を、お腹・背中・腕って、拳に「ひとつ」に繋げて「ドン!」て
これが打撃の「芯」だよ、って。今日はまず、この感覚を少しでも掴んでもらいました。

3ヶ月って、普通に考えたら結構タイトなんですけどね。でも、彼らがあの調子で「やります!」って言うなら、こっちも付き合ってみるか、と。

技術も体力もメンタルも、3ヶ月後の試合に向けて、ぼちぼちやっていく感じかな。

「早すぎるかなー」。今もそう思う気持ちある・・・でもね。
半年だの1年ごだのと言っていたらその時は来ない。

そこそこ運動能力もあるし、気持ちもあるし、とっとと出て、反省したり工夫したりでやろう。


この育成計画で、彼らの様子を気楽に綴っていきますね。


ちなみにふたりとも「龍」が付く名前です。
ドラゴン・・・・ドラゴン・・・ドラドラ

名付けて【ドラドラ計画】


2025-04-20 22:18:00

大和参戦!

雄貴のみ大和に参戦してきました!

IMG_6667.jpeg

やっと雄貴のカタチが出来上がってきた気がします。

結果は敗戦でしたがほんとにいい試合でした!

本人もやっと手応えを感じてるのでは?

IMG_6678.png

いい戦略でした!

立ち止まらず納得いくまで頑張って欲しいです。

IMG_6677.png

 

ガウガウいかないww

引きつけといてワンツーから作る戦い!

ダウン取られたけどヨシ(^^)

そして判定負け。でも内容は良かった!

というわけで次ですよ💨次‼︎

雄貴の今後が楽しみだな♪

IMG_6671.jpeg

健太郎選手、本日はありがとうございました!

押忍!

 

 

2025-04-08 23:00:00

日曜日の選手稽古

基本、道場の休みは日曜日です

しかしたまにですが練習行います!

IMG_6234.jpeg

先日の日曜日は雄貴と稽古

試合まであと少し😊

残りの日は少し息上げして、あとは体調整えて

珍しく短期間で2試合出場

良いペースです!

感覚が残ってるうちに次の試合。。

納得のいくカッコいい試合期待してます!

 

2025-04-05 12:25:00

鴻凛會・KRKgymの教科書

動画クリック ⇛ 試合向けにスタイル改善

 

Screenshot_20250405-115259

 

反り腰に顎が少し出ている。

ソレを改善。

 

慣れてきたら教科書通りに体を使う。

 

2025-04-03 09:38:00

期待してます!(^-^)

鴻凛會です

IMG_6028.jpeg

デッカいお兄ちゃんたちとも練習

IMG_6054.jpeg

頑張れよー😊

春になり心機一転☘️

新しい環境に飛び込んでいく人もいて少し寂しくはなりますが、きっと新しい風が吹くことでしょう♪

IMG_5862.jpeg

 

IMG_5920.jpeg

↑次の期待されるイケメンツ😘

まずは試合に出てみると目標を立てた人は上達が早いです!

 

1 2 3
2025.11.13 Thursday