ブログ

2025-09-27 07:43:00

お金の黒帯その②~年収5万円アップはすごいよね。40万円は超凄い

毎月の出費を削れば「昇給」と同じ!
格安SIMと家計管理で遠征費をつくる

 

こどもが「カラテ」に打ち込む姿は、何よりも嬉しいものです。

その成長の瞬間を、できるだけたくさん見守りたいですよね。

しかし、活動の場が広がるにつれて、遠征や大会の交通費、宿泊費といった出費はかさむ一方。

「子どもの応援はしたいけど、正直、家計が…」

そう感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか。


給料を上げるのは簡単ではありません。
会社の評価を待ったり、新しいスキルを身につけたり、時間がかかるのが現実です。
でも、安心してください。給料を増やすことよりも、もっと早く、簡単に「お金」を増やす方法があります。


それは、支出を減らすこと。

例えば、毎月5,000円の支出を削減できれば、それは年間にすると6万円。この6万円は、地方で行われる大会に3回分参加できる交通費になるかもしれません。
いや、家族旅行に行きましょう(^^)

これは、給料を6万円アップさせるのと同じ効果 です。

会社の給料で増やすとナルト……。た、たいへんですよね。


━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─


 

家計管理は「構え」と同じ

 

空手では、どんな技を繰り出すにしても、まず基本の「構え」が重要です。
構えがしっかりしていないと、どんなに強力な突きや蹴りも威力を発揮できません。


家計管理も同じです。
どんなに一生懸命働いても、**家計の「構え」(=固定費)**がブレていたら、
ガクガクブルブル・・・
お金はなかなか貯まりません。

まずは、家計の「固定費」という隙をしっかり締めることから始めましょう。



━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─


 

固定費削減の威力

 

固定費とは毎月決まって出ていくお金のこと。
例えば、スマートフォンの通信費、保険料、サブスクリプションサービスなどがこれにあたります。

一度見直すだけで、毎月のお金が浮きその効果は継続します。


  • 格安SIMへの乗り換え 大手キャリアから格安SIMに乗り換えるだけで、毎月数千円安くなることは珍しくありません。お子さんのスマホ代も含めて見直せば、月10,000円削減も夢ではありません。


  • 保険の見直し 「なんとなく」で入っている保険はありませんか?今のライフスタイルに合っていない保険は、無駄な出費につながることがあります。
    専門家に相談して、本当に必要な保障だけにするのも一つの手です。
    (保険屋さんに相談すると、新たな保険を勧められます。無料のファイナンシャルプランナーにソンダンすると保険を勧められます。コレ以上書くと怒られます。)


  • サブスクリプションサービスの整理 動画配信サービスや音楽アプリなど、契約したものの、ほとんど使っていないサービスはありませんか?定期的に見直して、不要なものは解約しましょう。



    携帯節約一万円。保険とサブスク見直し二万円2つ合わせて三万円。

    さて、小学生の算数  3万円✖12ヶ月= 36万円。


    もう一度書きます。
    よく見てください。メガネかけてみてください。

    36万円です。
    ママ、化粧品ランクアップできますよ。
    でもね…それよりもね。
    化粧品も最低限度でいいよ。
    できるだけ速く寝よう。
    お肌にいいね。
    コレで数千円

    年に三万六千円節約としましょう。

    36+3.6=39.6≒400.000 です。
    40万円です。



 

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─



節約は「昇給」と同じ効果がある

 

「毎月5,000円削減」と聞くと小さく感じるかもしれません。
しかし、この効果を給料に換算すると驚くべき数字になります。

  • 毎月5,000円削減 → 年間で6万円

  • 手取りで6万円増やすには、税金や社会保険料を考慮すると

    会社から約8万円の昇給が必要

つまり、1時間の手続きで格安SIMに乗り換える。
それだけで、実質的に年8万円の昇給と同じ効果
を得られるのです。


これはまさに、空手の基礎稽古と同じです。
いや、それどころの話ではない。
地味で目立たないかもしれません。
でもね、毎日の突きや蹴りの積み重ねが力の入れ場所の意識など、
やがて大きな力となるように。
コツコツと固定費を削ることで、将来の家計を強くすることができます。



━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 

まずは「スマホ代」から

 

いきなり家計簿をつけるのは大変かもしれません。
まずは、一番効果が出やすいスマホ料金から見直してみませんか?


乗り換え手続きもオンラインで簡単に済ませられます。
たった1時間の手続きで、来月からはずっと5,000円節約できるとしたら。
試してみる価値はあると思いませんか?

削ったお金は・・・パパに内緒でお友達とランチへ(^^)こっそりと。
いや、違う。子どもの「挑戦」に使いましょう。

お金の面からも支えることができます。

空手の稽古と同じように、家計管理もコツコツと。
その積み重ねが、お子さんの未来を力強く支えます。

これも、たまにトップ記事に持ってきます。