ブログ
2025-08-02 08:28:00
器 2・螺旋
自分の“器”を、自分で変えよう。
道場は。
君が (ボクかな(^^)) 育てるべきは、技術だけじゃない。
「人物としての器(うつわ)」そのもの。
器は、勝手には大きくならない。
必要な知識を仕入れたら、
それを 実行・実践しよう。
行動して、ふり返って、改善して、再挑戦!
これを何度も何度もやる。
回して、まわして、PDCAサイクル。
同じところをぐるぐる回ってるようで、
前回にも書いた。
螺旋階段”を登るように、上昇している。
器が大きくなるとは、こういうこと。
・前は受け止められなかったことを、受け止められるようになる。
・反発してたことを、受け入れたり、活かせるようになる。
・今まで無理だったことに、再挑戦する勇気が湧く。
そして、あふれた分は?
器がいっぱいになってあふれてきたら、
そうです。その時こそ考える。
「これは、どうやって今の器に収めよう?」
「もし無理なら、どうすればもっと大きくなれる?」
そうやって、自分自身に・問い・を投げかけてみよう。
その問いが、次の成長のカギになる。
君の器を変えられるのは、君自身だけだ。
実行・反省・改善・再挑戦――この螺旋を、登っていこう。
と、自分に言い聞かせてみるボクでした。