ブログ
きつい練習が楽しい!それは自ら楽しげに積み重ねる
一人で踊ってます。
一人じゃないとおもっていた?
曲は変えてます。ナルトじゃないです。
17時から21時近くまで稽古。
途中休憩と、ソーセージ系のもぐもぐタイムを挟んでますが。
カナタとカナタ。
よく足上がっています。
二人のケリはかっこよい。
もちろんムッキーも。
ムツキの動きは矯正したい部分が多いのですが、
日々見ていて、動画?かな。
それとも自分で考えている。
過去に指摘した技のつなぎ方とか意識している?。
よくわからないけど、本当によく進化してます。
カタツムリのような進化スピード。
しかし、気づけばそれなりの距離進むし、指数関数的に進む瞬間が現れるでしょうね。
実際、今の体重でキックボクシングすれば、かなり自分のファイトスタイル表現できるでしょうね。
合同稽古終われば、色々体で覚えるために、補強とかトレーニングの仕方とか、
経験してもらってます。
「りょうた」もジワジワ進んでます。
彼の場合は気性をモット激しくデキるといいのですが、おとなしすぎかな。
でも、ケリは進化するし距離も得意な間合い分ってきてるし。
せめてパワーアップしてもらいたいね。
頑張ろうな。やる分には、全部教えるから。
奥に映る「たいし」もね。
性格も良いし、センスは抜群・・・ただ、「キャーッ」といって逃げるのは(^^)
動きはカッコいい。
俺が一番。ぐらいの気性で、稽古して、試合に挑もう。。
ボクはスパーでも動けない。
ケントや高校生「りょうた」相手なら、カッコだけでもなんとかなるけど・・・
めぐ先生に・・・笑われてます。(^^)現実は受け止めよう。
陰から力使うね。。
周りの生徒に貢献する。
ちなみに高校生「りょうた」センスは抜群。
ウダウダするのがナァ~。。
ケントは社会人。
定期的に稽古が出来ないのは致し方ない。
だから、いろいろ、生涯役立つ技術教えていってます。
さぁ、8月も近い。お盆休み過ぎたらまた試合向けの稽古・練習。
生徒個人・個人のメニューつくる。
頑張るぜぇ~